研究業績(1) |
著書:
- [14] 少年写真新聞社編、石綿良三他、理科実験大百科 第19集(単行本)、少年写真新聞社、2019.1, pp.21-22, p.74,
- [13] 少年写真新聞社編、石綿良三他、理科実験大百科 第18集(単行本)、少年写真新聞社、2018.1, pp.9-10, p.71,
- [12]高田一・有川敬輔・石綿良三・神谷恵輔・井上卓見・高原弘樹、JSMEテキストシリーズ 演習機械工学のための力学(単行本)、日本機械学会、2015.3, pp.7-22.
- [11]高田一・有川敬輔・石綿良三・神谷恵輔・井上卓見・梶原逸朗・吉田和哉・木村弘之・小池関也、 JSMEテキストシリーズ 機械工学のための力学(単行本)、日本機械学会、2014.1, pp.7-26.
- [10]少年写真新聞社編、石綿良三他、理科実験大百科 第14集(単行本)、少年写真新聞社、2014.1, pp.19-20, p.76,
- [ 9]祝宝山ほか3名訳、石綿良三(日本側主査)・後藤彰・酒井康彦・高見敏弘・平原裕行・古川雅人・水沼博・望月修・山本誠「流体力学」(中国語)、北京大学出版社、2013.8.
- [ 8]石綿良三(編集主査)・後藤彰・酒井康彦・高見敏弘・平原裕行・水沼博・望月修・山本誠、JSMEテキストシリーズ 演習流体力学(単行本)、日本機械学会、2012.5, pp.1-16, pp.39-66.
- [ 7]少年写真新聞社編、石綿良三他、理科実験大百科 第10集(単行本)、少年写真新聞社、2010.1, pp.5-6, p.70,
- [ 6]石綿良三、図解雑学流体力学(単行本)、ナツメ社、2007.7, pp.1-229.
- [ 5]石綿良三(編集主査)・後藤彰・酒井康彦・高見敏弘・平原裕行・古川雅人・水沼博・望月修・山本誠、JSMEテキストシリーズ 流体力学(単行本)、日本機械学会 2005.3, pp.1-22.
- [ 4]石綿良三・根本光正、流れのふしぎ(単行本)、講談社ブルーバックス 2004.8, pp.1-210.
- [ 3]石綿良三、流体力学入門(単行本)。森北出版、2000.4, pp.1-170.
- [ 2]石綿良三、パソコンで学ぶ流体力学(単行本)、森北出版、1993.4, pp.1-182
- [ 1]加藤宏・山本勝弘・本阿弥眞治・佐野正利・石綿良三・水沼博、現代流体力学(単行本)、オーム社、1989.3, pp.91-113, pp.169-193.
論文・学会発表(最近のもの):
- 石綿良三・根本光正・田辺基子・神谷克政「流体力学に関する誤情報の拡散(前提条件の理解度による認識の差)」、日本機械学会東海支部講演会(名城大)、2020.3.
- 石綿良三、根本光正、田辺基子、神谷克政「流体力学に関する誤情報の拡散(学校教育と教科書による拡散効果)」、日本機械学会2019年度技術と社会部門講演会(東北大)、2019.11.
- 神谷克政、石綿良三、根本光正、田辺基子「初年次基礎力学のブレンド型授業の設計と実践」、日本機械学会2019年度技術と社会部門講演会(東北大)、2019.11.
- 石綿良三・根本光正・田辺基子・神谷克政「曲がる川の流れに関する誤認識の拡散」、日本機械学会年次大会講演会(秋田大)、2019.9.9
- 石綿良三「なぜ間違いは伝達・拡散するのか?(流体力学に関する誤認識の拡散)」、日本技術史教育学会(特別寄稿)、Vol.20, No.2(2019), pp.3-9
- 五十嵐保、石綿良三「空気抵抗を受ける鈍い物体の落下運動に関する解析と実験」、ながれ(日本流体力学会誌)Vol.35,No.1()(2016),pp.45-49
- 石綿良三・平井篤朗・飯田匠「球技におけるボールの3次元的回転の画像計測」、可視化情報学会論文集Vol.34,No.4(2014),pp.1-7.
- 他多数
講演:(2015年度以降のみ)
- 「教員と科学ボランティアのための研修会」、第25回流れのふしぎ展(日本機械学会主催、日本科学未来館)、2019.8.10
- 「楽しい流れの実験教室」、日本機械学会年次大会講演会(秋田大学)、2019.9.8
- 「教員と科学ボランティアのための研修会」、日本機械学会年次大会講演会(秋田大学)、2019.9.8
- 「科学館スタッフのための研修会(流体力学の基礎&空飛ぶタコ・チンアナゴの工作)」、所沢航空発祥記念館、2020.3.2
- 「科学館スタッフのための研修会第4回 運動量の法則&ウインドカー」、所沢航空発祥記念館、2019.3.2
- 「なぜ間違いは伝達するのか? 流体力学に関する誤認識の拡散」、技術史教育学会講演会(特別講演)(神奈川工科大学)、2018.12.
- 「流れのふしぎな世界」、高松市こども未来館、2018.11.
- 「科学館スタッフのための研修会第3回 流体の運動&マグナスパイプ」、科学技術館、2018.10.
- 「教員と科学ボランティアのための研修会」、日本機械学会年次大会講演会(関西大学)、2018.9
- 「楽しい流れの実験教室」、日本機械学会年次大会講演会(関西大学)、2018.9
- 「流れのふしぎ(マグナスパイプの工作教室)」、R&D支援センター(株)(24タイムビル)、2018.8.
- 「流れのふしぎを実験しよう」、所沢航空発祥記念館、2018.8.
- 「科学館スタッフのための研修会第2回」、所沢航空発祥記念館、2018.8.
- 「教員と科学ボランティアのための研修会」、流れのふしぎ展(日本機械学会主催、日本科学未来館)、2018.8
- 「流れのふしぎ」、流れのふしぎ展(日本機械学会主催、日本科学未来館)、2018.8
- 「科学館スタッフのための研修会第1回 流体力学の基礎&ドルフィンジャンプの工作」、科学技術館、2018.7
- 「なぜ間違いは伝達・拡散するのか? 流体力学に関する誤情報の拡散」、日本機械学会広報委員会勉強会、2018.7
- 「流れのふしぎ」、神奈川工科大学サイエンスカフェ、2017.11
- 「科学館スタッフのための流れのふしぎ研修会」、科学技術館、2017.10
- 「教員と科学ボランティアのための研修会」、日本機械学会年次大会講演会(埼玉大学)、2017.9
- 「楽しい流れの実験教室」、日本機械学会年次大会講演会(埼玉大学)、2017.9
- 「流れのふしぎ」、高松市こども未来館、2017.8.
- 「教員と科学ボランティアのための研修会」、流れのふしぎ展(日本機械学会主催、日本科学未来館)、2017.8
- 「すれ違い走行する2台の自動車間の空力干渉」、STAR Japanese Conference 2017、2017.7
- 「なぜ間違いは伝達するのか? 流体力学に関する誤認識の拡散とその防止」、横浜国大名教就美会ブラシュアップ研修会、2017.7
- 「教員と科学ボランティアのための研修会」、日本機械学会年次大会講演会(九州大学)、2016.9
- 「楽しい流れの実験教室」、日本機械学会年次大会講演会(九州大学)、2016.9
- 「教員と科学ボランティアのための研修会」、流れのふしぎ展(日本機械学会主催、日本科学未来館)、2016.8
- 「流体工学分野の研究活動」、あつぎものづくりブランドプロジェクト定例会(あつぎものづくりブランドプロジェクト主催)、2016.2
- 「旋回流を利用した非接触搬送装置の開発」、テクニカルショウヨコハマ2016、2016.2
- 「流れのふしぎ」、鳥取サイエンスカフェ、2015.10
- 「基礎からわかる流体力学入門講座」、R&D支援センター講習会、2015.9
- 「教員と科学ボランティアのための研修会」、日本機械学会年次大会講演会(北海道大学)、2015.9
- 「楽しい流れの実験教室」、日本機械学会年次大会講演会(北海道大学)、2015.9
- 「教員と科学ボランティアのための研修会」、流れのふしぎ展(日本機械学会主催、日本科学未来館)、2015.8
- 「流れのふしぎ」、トラボクラブ実験教室(東芝科学館)、2015.6
- 「流れのふしぎ」、科学のひろば(神奈川県青少年センター)、2015.6
- 他多数
受賞
- 2020年8月、可視化情報学会 名誉会員認定
- 2017年10月、日本機械学会 流体工学部門部門賞
- 2012年11月、日本機械学会 流体工学部門貢献表彰
- 2005年4月、日本機械学会 教育賞
- 2003年10月、可視化情報学会 グッドプレゼンテーション賞
- 1999年7月、可視化情報学会 功労表彰
- 1996年7月、日本機械学会 流体工学部門貢献賞
- 1992年8月、日本機械学会 流体工学部門功績賞
- 1978年3月、日本機械学会 畠山賞
|